ステップ2 完全1面を完成させる
白十字が完成したら、白のコーナーを4つ揃えて完全1面を揃えます。
完全1面とは1面とその側面も全て揃った状態のことです。
ここでは裏技のような便利な手順を使って揃えます。
完全1面とは

白面とその側面(水色枠)も全て揃っている状態
使う手順
まずは「右回りの逆セクシー」という手順を覚えましょう。必ず黄色センターを上に向けて回します。
右回りの逆セクシーを回してもステップ1で揃えた白十字は崩れません。
何回も使う手順なので必ず練習してから先へ進みましょう。
右回りの逆セクシー

必ず黄色センターを上にして回す
黄色センターが上ならどの向きから回しても白十字は崩れない(赤枠)
※図の緑橙の部分は他の色でもいい

回転の方向を矢印で表すと右回りに1周する、とイメージすると覚えやすい
白コーナーを見つける
まずは黄色センターを上に向けて持って、上の段から白コーナーを1個見つけましょう。
コーナーの白面の向きや側面の色は何でも構いません。
上の段から2個以上見つかった場合はどれでもいいので1つ選んでください。1つも見つからない場合はこちらで解説します。
上の段から白コーナーを1個見つける


上の段(ピンク)から白コーナーを見つける
見つからないパターンはこちらで解説
※コーナーの白面はどの向きでもいい
白橙青や白緑赤など、白を含んでいれば色の組み合わせは何でもいい
白コーナーを揃える準備
上の段から白コーナーを1つ見つけたら、そのコーナーパーツの白以外の残り2色に注目します。
その残り2色と同じ色のセンターが見えるように、キューブを持ってください。このとき黄色センターは上に向けたままです。
キューブを持ち替える(一例)

白青橙のコーナーを見つけたなら、青センターと橙センターが見えるように持ち替える
(黄色センターは上のまま)

白緑赤のコーナーを見つけたなら、緑センターと赤センターが見えるように持ち替える
(黄色センターは上のまま)
キューブを持ち替えたら、さきほど見つけた白コーナーが手前にくるように上の面を何回かまわします。
この段階でも白コーナーの白面の向きは無視してください。
白コーナーを手前に移動させる(白青橙コーナーの例)

さっき見つけた白コーナーが手前の位置(赤枠)にくるように、上の面を何回かまわす
※白コーナーの白面の向きは何でもいい
白面の向きに注目して揃える
白コーナーを手前に移動させたら、白コーナーの白面の向きに注目します。
白面が上を向いてるパターン
白面が上を向いている場合は右回りの逆セクシーを3回連続で回してください。
白コーナーの白面が上を向いている

右回りの逆セクシーを3回まわす
※図の青橙の部分は他の色でもやり方は同じ
白面が上を向いていないパターン
白面が上を向いていない場合はその白面が手前を向くようにキューブを持ち替えてください。
持ち替えた時に白コーナーが右側にある場合は右回りの逆セクシーを回します。
持ち替えた時に白コーナーが左側にある場合は右回りの逆セクシーを左右対称にした、左回りの逆セクシーを回します。
白コーナーの白面が上を向いていない

白コーナーの白面を手前に持ったとき、白コーナーが右側にくる場合

白コーナーの白面を手前に持ったとき、白コーナーが左側にくる場合
※図の青橙の部分は他の色でもやり方は同じ

下の段の側面が揃うとコーナーの白面も揃っています。
上の段に白コーナーがない場合
上の段から白コーナーが1つも見つからないときは、下の段に白コーナーがあります。
黄色センターは上のまま、見つけた白コーナーを手前右下にして右回りの逆セクシーを1回まわしましょう。そうすると上の段に白コーナーが移動します。
上の段に白コーナーが移動したら、その白コーナーを揃えてください。
上の段に白コーナーが1つもないとき

下の段(ピンク部)に白コーナーがあるので見つける

黄色センターは上に向けたまま白コーナーを手前右下にして持つ(赤枠)
※白コーナーの白面の向きは何でもいい

右回りの逆セクシーを回すと下の段にあった白コーナーが上の段に移動する


以上の要領で白コーナーを4ヶ所すべて揃えると、完全1面の完成です。
次はステップ3「真ん中の段」です。