ステップ3 真ん中の段を揃える
完全1面が完成したら真ん中の段(2段目)を揃えていきます。
真ん中の段

エッジを見つける
まずは黄色センターを上に向けて持って、上の段から黄色を含んでいないエッジを1つ見つけましょう。(黄色を含んでいるエッジは真ん中の段には揃いません)
黄色を含んでいなければエッジの色の組み合わせは何でもいいです。
上の段から2個以上見つかった場合はどれでもいいので1つ選んでください。1つも見つからないパターンはこちらで解説します。
エッジを揃える
黄色を含んでいないエッジを見つけたら、上の段を回してそのエッジ側面の色とセンターの色を合わせます。
エッジ側面とセンターの色を合わせる

上の段を何回かまわすとエッジ側面とセンターの色が揃う(水色枠)
エッジ側面とセンターの色を合わせたら、ここから2パターンに分かれます。
一つは右下に揃えるパターン、もう一つは左下に揃えるパターンです。
右下に揃えたいパターン(一例)

エッジを青センターと橙センターの間(水色枠)に揃えたいので右下のパターン
左下に揃えたいパターン(一例)

エッジを緑センターと赤センターの間(水色枠)に揃えたいので左下のパターン
右下に揃えるパターン
エッジを揃えたい位置が右下のときは「右回りの逆セクシー」を回すと白コーナーが上の段に移動します。
ステップ2と同じやり方で白コーナーを元の位置に揃えると、真ん中の段と白コーナーが同時に揃います。
右下のパターン

右回りの逆セクシーを回すと白コーナーが上の段に出てくる(水色枠)

白コーナーの白面(水色枠)が手前を向くように持ち替える

左回りの逆セクシーを回すと真ん中の段と白コーナーが揃う(水色枠)
(図の青橙の部分は他の色でもやり方は同じ)
左下に揃えるパターン
エッジを揃えたい位置が左下のときは「左回りの逆セクシー」を回すと白コーナーが上の段に移動します。
ステップ2と同じやり方で白コーナーを元の位置に揃えると、真ん中の段と白コーナーが同時に揃います。
左下のパターン

左回りの逆セクシーを回すと白コーナーが上の段に出てくる(水色枠)

白コーナーの白面(水色枠)が手前を向くように持ち替える

回りの逆セクシーを回すと真ん中の段と白コーナーが揃う(水色枠)
(図の緑赤の部分は他の色でもやり方は同じ)
エッジが上の段にないとき
上の段から黄色を含んでいないエッジが見つからないときは、真ん中の段に黄色を含んでいないエッジがあります。
真ん中の段に黄色を含まないエッジがある(例)

エッジの位置が違ったり、真ん中の段(2段目)で逆向きに揃ってしまっているパターン(水色枠)もある
右下に揃えるときの手順を回すと、エッジを上の段に移動させることができます。
右下のパターンの手順をまわす

黄色を含んでいないエッジ(ピンク)を手前面の右側(水色枠)にして持つ

右回りの逆セクシーを回すと白コーナーが上の段に出てくる(水色枠)

白コーナーの白面(水色枠)が手前を向くように持ち替える

左回りの逆セクシーを回すと白コーナーが揃う(水色枠)
同時に黄色を含んでいないエッジ(ピンク)が上の段に移動する
(図の青橙の部分は他の色でもやり方は同じ)
エッジが上の段に移動したらエッジを揃えるやり方で揃えます。



以上の要領で真ん中の段を4ヶ所すべて揃えましょう。
次はステップ4「黄色十字」です。