
この記事ではルービックキューブ初級者がタイムを縮めようと思った時に、取り組むことの一つである「2Look PLL」について解説します。
2Look とは「2回手順を回せば(2回判断すれば)揃う」というものです。
初心者用手順では4Lookや5Lookしなければならないパターンがあるので、2Lookに減らす事で大幅な手数の削減に繋がります。
コーナー側面を一発で揃える

コーナー側面を一発で揃えるため、覚えるべき手順は2つです。
ここでは「Jbパーム」と「Naパーム」という2つの手順を覚えるやり方と、「Tパーム」と「Yパーム」という2つの手順を覚えるやり方を紹介します。
「JbパームとNaパーム」「TパームとYパーム」どちらの組み合わせで覚えても構いません。
JbパームとNaパームの組み合わせの方が、覚える量が少なく済みます。
JbパームとNaパームの組み合わせで覚える方法
ヘッドライト(2つ色が揃っている部分)があるときは、これを左に向けてJbパームを回すとコーナーが一発で揃います。
Jbパーム


ヘッドライト(水色部)を左に向けて回す
ヘッドライトがないときは、Naパームを回すと一発でコーナーを揃えることができます。
Naパーム


ヘッドライトがないパターンは、黄色面が上ならどの向きからでも良い
TパームとYパームの組み合わせで覚える方法
ヘッドライト(2つ色が揃っている部分)があるときは、これを左に向けてTパームを回すとコーナーが一発で揃います。
Tパーム


ヘッドライト(水色部)を左に向けて回す
ヘッドライトがないときは、Yパームを回すと一発でコーナーを揃えることができます。
Yパーム


ヘッドライトがないパターンは、黄色面が上ならどの向きからでも良い

OLL33
R U R’ U’ R’ F R F’

OLL37
F R U’ R’ U’ R U R’ F’
TパームとYパームは、OLL33とOLL37の組み合わせになっていて、
OLL33→OLL37と回すとTパーム、OLL37→OLL33と回すとYパームになります。
エッジ側面を一発で揃える

エッジ側面を揃えるときは3つ揃っている部分を奥側に向けてUパームを回す、というのが一般的です。
3つ揃っている側面があるUaパームとUbパーム、3つ揃っている側面がないパターンのHパームとZパームを使い分けることで一発で揃えることができるようになります。
Uaパーム


Ubパーム


Hパーム


「2122 212」と回転の音で覚えると簡単
M2’を右手で回す人は「U」を「U’」に置き換えてください。
Zパーム


こちらも「2121 12221」と回転の音で覚えるのが簡単
M2’を右手で回す人は「U」を「U’」に、「U2」を「U2’」に置き換えてください。
手が勝手に動いてくるようになるまで、何十回も手順を回しましょう。
手順の指使いも重要なので詳しくはこちらをご覧ください↓