
この記事では、初心者でも4×4のルービックキューブを簡単に揃える方法を解説します。
エッジやコーナーだけの入れ替えなど、揃わない・ありえないパターン(パリティ)の対処法や手順の覚え方も解説します。
4×4の最も単純な揃え方である「リダクション」という解き方で6面攻略しましょう。
解き方のながれ



揃わない・ありえないパターン(パリティ)の対処法については、ここで解説しています。
始める前に押さえておくべき2つのポイント
まずは、以下の点を確認しましょう。
パーツの名称
4×4キューブには3種類のパーツが存在します。
解説で使用する単語を理解しておきましょう。
センター

コーナー

エッジ

3×3キューブを解ける必要がある
解き方の性質上、3×3キューブを解けないと4×4キューブを解くことができません。
3×3キューブを解けるようになってから挑みましょう。