ステップ1 センターを揃える

3×3のキューブと異なり、4×4キューブではセンターが固定されていません。
そのため、各面の色を配置する際には注意が必要です。
一般的な手順は「白センター」→「黄色センター」→「残り4色のセンター」という順番で揃えていきます。

またセンターを揃える際には、外側のパーツを無視し、内側の4マスに焦点を当てて揃えるようにしましょう。
白センターを揃える

まずは、白センターの4つのパーツを揃えましょう。
基本的な方法としては、1×2マスのブロックを2つ作成し、それらを組み合わせて2×2のセンターを完成させます。
白センターを揃える例

1×2マスのブロック(青枠部)を揃える(2セット)

揃えた2つのブロックを組み合わせる
黄色センターを揃える

先ほど揃えた白センターを下面に向け、上面に黄色センターを揃えましょう。
基本的な方法としては、上面に1×2マスのブロックを揃えてから、手前面に1×2マスのブロックを作ります。
最後にこれら2つのブロックを組み合わせて黄色センターを完成させます。
ただし、すでに揃えた白センターが崩れないように注意して揃えてください。
上面に1×2マスのブロックを揃える例



黄色センターを完成させる例


残り4色のセンターを揃える

白センターを左面、黄色センターを右面してキューブを持ち、残り4色のセンターを揃えましょう。
キューブを持つ向き

白センターを左面、黄色センターを右面にしてキューブを持つ
手前面に揃えたい色のセンターを揃えていきましょう。
基本的な方法としては、1×2マスのブロックを2つ作成し、それらを組み合わせて2×2のセンターを完成させます。
手前面にセンターが揃ったら、その面を下に向けるようにキューブを持ち替え、そのときの手前面に次のセンターを揃えてください。
この手順を残りのセンターが全て揃うまで繰り返します。
ただし、色の配置には注意が必要です。

ほとんどのキューブは世界配色で製造されているため、この色の配置に従ってセンターを揃えてください。
1×2マスのブロックを揃える例


手前面にセンターを完成させる例


キューブを持ち替える

手前面で揃えたセンターを下面に向けるように持ち替える
持ち替えた後の手前面(水色枠部)に次のセンターを揃える
「手前面に揃える→持ち替える→手前面に揃える→持ち替える→…」を残りのセンターが全て揃うまで繰り返す
センター色の位置関係が間違っている場合
センターを揃える際に、誤った色の位置関係で揃えてしまうことがあります。
もしそのような状況が発生したら、以下の手順を回してセンターの位置を交換してください。
手前面と上面のセンターを入れ替える手順

Rw U2' Rw2' F2 Rw
上面と下面のセンターを入れ替える手順

Uw2 M2' Uw2

センターを6色揃えたら、次はステップ2「エッジペアリング」へ進みましょう。