ステップ2 エッジペアリング

センターを6面すべて揃えたら、全てのエッジを2つ1組になるように揃えましょう。
このエッジを2つ1組にする作業を「ペアリング」と呼びます。
ペアリングのやり方
まず外側1層だけを回して、ペアリングしたいエッジを手前面の左上と右下に、崩れてもよいエッジを上面の左側に配置しましょう。
エッジを配置する

ペアリングしたいエッジを手前面の左上と右下に配置(水色枠部)
崩れてもよいエッジを上面の左側(ピンク部)に配置
エッジを配置した後、以下の手順を回すとエッジがペアリングされます。
この要領で全てのエッジをペアリングしましょう。
ペアリングの手順

Uw' R U' R' Uw
上面の左側に配置したエッジ(ピンク部)は崩れる
手順を回してもセンターは崩れない
エッジの上下を反転したい場合は以下の手順を使ってください。
エッジ反転の手順

R' F R F' R U' R'
手前面右側のエッジ(水色枠部)の上下が反転する
最後のペアリング
ペアリングを進めていくと、最後2ペアのエッジが互い違いの組み合わせで残ることがあります。
この場合、揃っていないエッジを手前面の左右に配置してください。
そうするとペアリングしたいエッジの組み合わせが、たすき掛けに並ぶパターンと、平行に並ぶパターンのどちらかになります。
エッジの並び方のパターン


たすき掛けに並ぶパターンの場合は、エッジ反転の手順を回して、平行に並ぶパターンのやり方へ進みます。
平行に並ぶパターンの場合は、2層回し+エッジ反転の手順を回すとエッジが揃います。
たすき掛けに並ぶパターン

R' F R F' R U' R'
手順を回して、平行に並ぶパターンのやり方へ進む
平行に並ぶパターン

Uw' (R' F R F' R U' R') Uw
手順を回すとエッジが揃う

全てのエッジをペアリングしたら、次はステップ3「3×3ステージ」へ進みましょう。